ばら5月

みんなの作った迷路をつなげて、巨大迷路を作りました。恐竜ゾーン、海ゾーン、おばけゾーンなど、発想がおもしろいです!力を合わせて作る姿も年長さんらしく頼もしいですね。

P1060651 P1060650

森の保育園に行ってきました!第一回目は、春!!森にご挨拶をして、いよいよ森に入って探検。虫眼鏡で葉っぱや新芽を見つけたり、自分のお気に入りの風景や自然を見つける“森の美術館”を開いたり、大自然に囲まれてなかなかできない体験をたっぷり楽しんできました。夏、秋、冬・・・森がどう変化するのか、どんな顔を見せてくれるのかこれからの森の保育園が楽しみですね。

P1060511 P1060515 P1060519 P1060520 P1060529 P1060535 P1060538 P1060540 P1060547 P1060556 P1060553 P1060567 P1060573 P1060579

津幡にある園長先生の畑まで電車で行ってきました。じゃがいもの苗、ピーナッツ、大豆を植えてきましたよ。土をそっとかけてあげたり、バケツで水やりをしたり一生懸命取り組んでいた子ども達でした。収穫が楽しみですね。

P1060624 P1060626 P1060630 P1060631

そして、その翌日。畑で収穫したニラを使ってクッキングをしました。生地をフライ返しでドキドキしながらひっくり返していました!成功した子も少し形が崩れてしまった子も「おいしい~!!」と絶賛のみんなでした。

P1060632 P1060639 P1060641 P1060643 P1060644