ゆりぐみ(7月)

 <たなばた>

 たなばた IMG_0109 IMG_0064

IMG_0060 IMG_0058 IMG_0056

IMG_0052 IMG_0051

 七夕の日に向けて七夕飾りを作りました。クレヨンや絵の具を使い、織姫さまと彦星さまのお顔や着物を思い思いにかき、出来上がった飾りとお家の人と書いた願い事とを合わせて出来上がり!笹に飾った日は「これ私の!」「僕のみて~!」と、とっても嬉しそうでした。
 IMG_0144    IMG_0142    IMG_0141
  たなばたの集いでは、七夕のお話をブラックシアターでみたり、楽しいゲームもしました!!

<おおきくなあれ!>

 IMG_0127 IMG_0126

 ゆりぐみで育てている野菜たちがおおきくなってきました!日に日に伸びていく苗や実がついたのを見て「なんかなっとるー!」「もう食べれる??」と嬉しそうにしている子どもたちです!毎日の水やりお当番も頑張ってくれています!

<どろんこ・水あそび>

 IMG_0119 IMG_0091 IMG_0097

 暑い日は外でだーいすきなどろんこ・みずあそびをしています!お水やどろんこが顔にかかっても「へっちゃら!」という感じで楽しそうにはしゃいで遊んでいます!

 IMG_0089 IMG_0086

 「おみずいっぱいかけてー!」足にどろんこをたくさん塗って「みてー!どろんこいっぱい!」と楽しそうです!プール開きの日が待ち遠しいですねぇ~!!