お水も砂も大好きなすずらん組さんは泥も大好き!
泥の感触も気持ち良い様子です。
始めはホースから出てくる水に恐る恐るでしたが、段々と大胆に!!頭も顔も泥だらけ~になっていましたよ!
一番人は「お団子作る!」でした!
「せっけんつけてぶくぶくぷわー」の絵本を見たら、なんだか洗濯したい気持ちがうずうず・・・
なので!
ベランダに出て、おままごとのエプロンなどを石鹸つけてタライの水でゴシゴシ!!
洗たくごっこをしました。
洗ったら洗濯ばさみでパッチン!
お家でお手伝いしてるかな?干すのも興味があるようです。
最後は・・・
水遊びになってしまいました!!
育てているオクラが一本大きくなったので収穫しました。
ハサミでチョキン!
「おっ!!」と言う声がもれてましたよ!
その日のカレーに浮かべて食べ、美味しいね~でした。
当日は参加有難うございました。
お話出来る機会が貴重な時間となりました。
お母さんたちとした「ムックリくまさん」が楽しかったようで、今では以前よりももっと楽しめるようになってますよ!
七夕飾りを披露。年上のお友達から「可愛い~!」をもらいました!!
ゲームにも参加しました!
お星さまのトンネルをくぐり、天の川を渡りました!
みんなのお願い事が届きますように!!