まずはおばけごっこ~!!おばけになりきってお友だちや先生たちを怖がらせていました。
ゾ~っと背筋が凍るような怖いおばけはいないかな?かわいすぎるおばけたちでした。
暑い日に食べたくなるアイスクリーム!!食べたくなったら作っちゃおう!てことで、アイス屋さんごっこが始まりました。種類が豊富でどれもおいしそう~!
お部屋のプランターで育てていたスイカが食べごろになったので収穫しました。しまこだま!と、くろこだま!2種類を冷たーく冷やして食べ比べ~!「くろこだまの方が甘くておいしいわ~」と違いにもばっちり気付いていました。そして、園長先生が持ってきてくれたスイカでスイカ割りもしました。なかなか割れなかったけれど、盛り上がっていました!今年はよーくスイカを食べている子どもたちです。
続いては、スノードーム作り!卵の殻を砕いて雪に見立てました。ちらちら舞う雪にうっとり・・・。これ一つあるだけで何だか涼しげです。
雨上がりに涼しくお散歩・・・とはいかず、やっぱり外は暑かったですが、お散歩に行ってきました。お気に入りのカッパ素敵でしょ?雨上がりならではの発見もありました。水たまりや雨の雫、ナメクジも見つけました。
やっぱり夏はセミ捕り!今しか楽しめない遊びですね。する度に腕が上がっている子どもたちです。捕ったセミは少ししたら逃がしてあげています。
なんだかんだ言っても一番はプール遊びですよね。遊び方がだんだんダイナミックになってきました。プールに入ると、さっぱりいい気持ち!
最高に楽しくて気持ちのいいプールに入って、暑い夏を元気に乗り越えようね!!