<とっても頑張った運動会>
前月行われた運動会では、ゆり組からまた一段と成長した子ども達の姿が見られとても素晴らしい運動会となりました。そんな子ども達の姿や、おうちの方との楽しい競技の姿をご紹介します。
★開会式★
★かけっこ★
★パラバルーン★
★親子競技★
★個人競技★
<チューリップの球根を植えたよ!> 11月5日(木)
ポカポカと天気の良い日に、チューリップの球根を植えました。子ども達には「みんながばら組さんになった時に咲くんだよ」と知らせると、わくわくドキドキしている様子でした。球根を見たこともない子もいて、まず形にビックリ!!そして、匂いをかいだり中がどうなっているのか気にしていました。球根を優しく土の中に入れ、その上から土をそっとかけていました。
みんながばら組さんになったら、どんな形の何色のチューリップが咲くのか、今から待ち遠しいです。
<秋って楽しいね!!>
紅葉がきれいな時期になりましたね。落ち葉のお布団を作り上に寝そべってみたり、滑り台をたくさんの友達と滑ったりと!楽しそう!
<めった汁パーティー・焼き芋> 11月6日(金)
暖かい日差しの下で、めった汁パーティーをしました。ばら組さんが切った野菜や、作った味噌を入れ心温まるめった汁を食べました。また、シソ・梅干しのおにぎりをほおばって、「おいしいね~」と友達と会話しながらモリモリ食べていました。
午後のおやつは、みんなが以前掘ってきたさつま芋! 焼き芋は隣の公園で食べました。紅葉を見ながらの焼き芋は一段と美味しそうでした。