お散歩バッグを作りました。
画用紙にクレヨンでお絵かきをし、牛乳パックにペタン、と貼りました。
お散歩バッグを持って、どんぐり拾いに出掛けました。
「あった!」「コロコロ~♪」と、落ちているどんぐりを見つけ夢中になって拾っていました。
いつぱい拾ったよ!と見せてくれました。
どれくらい入っているかな~?拾ったどんぐりを確認する子も・・・。
どんぐりマラカスも作りました。ペットボトルに、どんぐりをポットン。
周りにシールとペンでお絵かきして出来上がり!
キーボードの曲に合わせ鳴らし、リズム遊びを楽しみました。
〝おもちゃのチャチャチャ〟の曲が人気で、お部屋にマラカスの音が響いていました。
モザイクスティック遊びで遊びました。
指先に神経を集中させながら、キノコ型のパーツを、小さな穴に上手にはめていました。
表現会では、前掛けを付け、まさかりを持ち、金太郎に変身!
前掛けには、子ども達の名前の漢字の1文字が書いてあります。
力強く、まさかりを振っている子もいました。
熊とお相撲勝負!!押し出して、すみれ組が勝利しました。
沢山の人にもかかわらず、楽しく参加することができました。