すずらん組 1月

 

●明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします。

正月遊びをしています!

P1010668 P1010669 P1010670 P1010671 P1010672 P1010673

「りんご!」「車!」と読むと、「これ?」と指差し迷いつつも絵札を選んでいます。

慣れてくると「はい!!」と手のひらで取れるようになってきた子もいますよ!

P1010674 P1010675 P1010681

アンパンマンかるたもしてみました!

「明るい笑顔のアンパンマン」と読むと、絵を見ながら上手に取れてましたよ!

読み札があるものはまだ難しいかと思っていましたが、何事も経験ですね、慣れてくれるのも早いです。

P1010678 P1010680

ババ抜きをお家でしている子と先生といざ勝負!!

「2合った!」とカードを抜いていけました。

勝敗は2勝1敗!「先生おしかった~」と言われました。

次は負けないよ~!!

 

正月飾りを知ろう!

P1010656 P1010657 P1010658

玄関で「これなに?」だったので、お正月飾りにふれ合いました!

P1010659 P1010660

覚知先生に説明を受けながら

P1010667 P1010666 P1010665 P1010664 P1010663 P1010662 P1010661

鏡餅にどんなものが飾られているか実際に触ってみましたよ。

不思議そうでした。

 

縄あそび!!

外に出れない時はホールで運動遊びをしています。

P1010654 P1010653 P1010595 P1010594 P1010593 P1010592 P1010591 P1010589

ニョロニョロへびさんがきたぞ~!

に縄を踏まないようにピョン!と跳んだら「もう1回!」

横波、縦波と跳べるようになってきています。

 

新しいお友達!

P1010588

ポポちゃんがやってきました!

お世話を献身的にしていますよ。

あやす姿が慣れた手つきで見ていて感心してしまいます!