6月29日(水)
6月生まれのお友だちの誕生会をしました!6歳おめでとう~!! ペープサートや間違い探しをして楽しみましたよ。
6月28日(火)
社会見学に行ってきました!
初めにプラネタリウムを見に石川交流センターへ。館内での一遊びも興奮ぎみの子どもたち。プラネタリウムも「きれいやった~」「星をつないだらクマになった!(星座)」ととても喜んでいました。
次は東警察署で交通安全教室を開いていただきました。みんなちょっぴり緊張しながらお話を聞いていました。
パトカー、白バイにも乗車体験をさせていただき、にっこにこ。大きくなったら警察官になりたい!という子も!
航空プラザでお弁当タイム!「お腹すいた~」「おやつやべたーい」とにぎやかでした!お腹が膨れると「遊びたーい」と元気よく走りまわっていました。
最後は北陸製菓さんでせんべい焼き体験をしました。ドキドキしながらもすぐにコツを覚え、上手に焼いていましたよ。焼きたてをその場で食べ「おいしい~」と満足の子どもたちでした。
毎日当番さんが水やりをしてくれています。だんだん大きくなってきたかな~!
5/31(火)
お部屋を6月の装飾に変えました。折り紙でしずくを作り自分だけのオリジナルの傘を作りました。好きな絵や模様を描きその上から絵の具を塗りました。「はじいた」「はじいた」とはじき絵を楽しみました。ほんとに絵の具が大好きな子ども達で制作をした後も「まだやりたい!!」と時間になるまでずっと絵の具遊びをしていましたよ。
6/1(水)
キャラバン隊の方が来てくれ絵本の読み聞かせをしてくれました。車の中にあるたくさんの絵本を見て、
「動く本屋さんや!!」とつぶやく子がいましたよ。ほんとやね~と言いながら短いひと時を過ごしました。
6/2(木)
働く車【 消防車 】が園にやってきました!!「かっこい~」「乗りたかったな~」と間近でみる消防車に迫力を感じていたばらぐみさんです。
グループごとに撮影しました♬