たんぽぽ組 12月

◎表現会がありました‼

12月2.3日と表現会がありました‼

すきなものからテーマを選んだことで、本番前からやる気十分だった子ども達、

本番は緊張して固まってしまったり、たくさんのお客さんを前にびっくりした様子の子も

見られましたが、みんなとっても頑張っていました‼

img_2626img_2630img_2631

舞台裏では、「今日おばぁちゃん来る‼」「ママおるかなぁ?」と話していたり、

リラックスしたニコニコ笑顔を見せていましたよ。

 

当日の参加、衣装のご協力、本当にありがとうございました‼

 

◎雪だるまづくり

今回は、ばら組・きく組のお兄さんお姉さんが掘ってきてくれたさつまいもを使って、

雪だるまの体にいも判で模様をつけてあげました‼

img_2555

「これじゃがいも~?」と食材を当てっこしたり、「ハートのがいい‼」と

それぞれすきな形を選んでとっても素敵な模様ができあがりました‼

img_2588

また、雪だるまの手は、子ども達が拾ってきた枝を使用しました。

「これで雪だるまさんの手できるね~♪」と嬉しそうにたくさん集めてくれましたよ‼

 

※制作した雪だるまは12月の間、半数ずつ玄関前の掲示板に掲示しますのでご覧ください♪

 

◎寒くても元気いっぱい☆

今年も残すところあと2週間ほどとなり、日に日に寒くなってきていますが

子ども達はまだまだ元気いっぱいです☆

おやつを食べながら外の様子を見ては、「今日公園行ける~?」「お散歩いきた~い‼」と

お日様が出てくるのを楽しみにしています。

img_2605

遊歩道では、なが~く伸びたつるを発見‼

「なにこれ~!?」「引っ張ってみよう‼」とみんなで力を合わせて

「よいしょ‼よいしょ‼」と一生懸命引っ張っていましたよ☆

カモや猫などのお友だちにも会える遊歩道は子ども達お気に入りの散歩コースです♪

 

※その他の写真はギャラリーにあります。