こいのぼりの製作をしました。
こいのぼりの形の画用紙に、三角の鱗や丸いシールを貼って飾りつけました。
指にシールが付いてしまい、どうしよう…と手元を見つめている子もいましたが、
何回も行っていくうちにコツを掴んだようで、集中して取り組んでいました。
手形のヒレと、目を貼り、棒に付けて完成!!
こいのぼりの歌を歌いながら、1匹ずつ子どもたちの目の前を泳がせると目で追ったり
「わ~!」と指をさして喜んでいました。
みんな元気に大きくなあれ!
砂場セットを用意すると、上手に掘ったり、砂を器に出し入れして楽しんでいます。
手に砂が付くのも、全然気にならないようです。
ローラー滑り台のある、はすの里公園。
子どもたちのお気に入りの公園です。公園に着くと、すべり台に動物の乗り物に…
喜んで自分の好きな遊具に向って行きます。
※その他の写真はギャラリーへ。