きく組 5月

5月の誕生会(5月30日)

5人の誕生児を紹介した後、ペープサート”エビ姫ものがたり”を見ました。

途中に♬エビカニクスをみんなで踊る場面があり、みんなノリノリで

踊っていました。

最後は、誕生児にちなんだ〇☓クイズをしました。

最初のインタビューで話した内容のクイズにしたのもあって

「あっ。それ、さっき言ってたやつや!」と、話をしっかり聞いていた子たち

は、〇☓のみならず、答えまでわかっていた子もいました。

 

スイミング、楽しみ!

来月からスイミングが始まるので、

ばらぐみさんのスイミングの様子を見学しに行きました。

とってもわくわくした表情でじっと見ていた子どもたち。

「楽しそう!」「早くやりたいね!」「水着用意しなくちゃ!」と

とっても楽しみにしているようでした。

 

ツツジの花、きれいだね!

隣の公園のツツジがたくさん咲きました。

「うわ~、きれいやね!」「このお花の蜜、甘いげんよ!」という呟きも。

砂遊びの時にも、お花を使っておままごとを楽しんだりしています。

 

大きくな~れ!

野菜の苗と種を植えました。

今年はカボチャとナスと枝豆を育てることに!

「大きくな~れ、大きくな~れ!」と言いながらそーっと土をかけたり、

お水をあげたりしていましたよ!

これからの成長を楽しみにしているきくぐみさんでした。