<誕生会>
誕生会をしました。今月の主役は3人のお友だちです!
パネルシアターでは「ホワイトハブラシュア」という歯磨きのお話しと、
「おみせやさん」の2つを見ました。
「ちゃんと歯磨きしとる!」「虫歯ないよ!」とお互いに歯を見せ合う姿も
見られましたよ。
ゲームでは、誕生児の子がボールに、他の子がボーリングのピンになって
じゃんけんをしてピン役の子が負けたら倒れるという
「じゃんけんボーリング」をしました!みんな楽しんでいましたよ!
<ナス、収穫できたよ!>
ベランダで育てているナスが大きく育ったので収穫しました!
収穫したナスは包丁で切って塩もみして食べましたよ!
上手にネコの手でナスを押さえて切ったり、
「おいしくなーれ!」とおまじないをかけるように揉んだりしました。
食べてみると「おいしい!」「まだ食べたい!」と、おいしく食べていましたよ。
6月6日(月)
観劇に行く前に、兼六園に寄りました。初めて訪れた子が多く
全てが新鮮で「何あれ?」と興味津々でした。
お天気も良く、空の青さと、兼六園の緑とが相まってきれいでした。
観劇”オズの魔法使い”を観てきました。
最前列で、すごい迫力に驚く子もいましたが、
会場に降りてきたドロシーやかかし、ブリキ達が近くに来てくれたことが
嬉しくてタッチしていた子もいました。
先日の保育参加、ご参加ありがとうございました。
その日にプラバンをお渡しできず、申し訳ございませんでした。
焼き上がりが思ったようにならず…。
翌日、子ども達ともう一度作ってみることにしました。
今度はうまくいき、子ども達も「すっごーい」と大喜びでした。
作ったキーホルダーをかばんに付けると、嬉しそうにずーっと
眺めていた子ども達です。