【キッズサッカー巡回教室 2日(木)ばら組 TONサッカー教室 7日(火)きく組】
サッカーを通して、身体を動かす楽しさや、仲間と協力することの大切さを伝え、子ども達の心身健全な発達・発育に貢献することを目的として教えて下さいます。動き作り・ボール遊び・ミニゲーム等を通して誰もが安心して楽しめるプログラムとなっています。当日は動きやすい服装で登園してください。
※きく組は12月・1月に1回ずつ行う予定です。
【石やきいも・めった汁パーティー 8日(水)】
ばら・きく組がいもほりで掘ったサツマイモをホクホク石焼き芋にし、1月に子ども達が大豆をつぶして作った味噌を使った、めった汁と、ばら組さんが漬けた梅干しと紫蘇をおにぎりにして食べます。体に優しい味噌と梅干しはどんな味に仕上がっているのか楽しみです。*めった汁の材料はばら組の子ども達が切ります。エプロン・三角巾を用意して当日持ってきて下さい。
【歯科検診 全園児対象 14日(火) 9:00~】
当日は歯磨きをして登園して下さい。検診を受けられなかったお子さんは各自で嘱託医(和田歯科)にて受診していただくことになります。
◎寒くなりますので、温かいご飯が食べられるように主食を温蔵庫で温めます。庫内かなり熱くなりますので、熱に強いお弁当箱に入れてください。
◎ジャンパーやコートにかけひもと記名をお願いします。(未満児でも自分でコートをかけますので、かけやすいひもの長さにして下さい。)
◎11月上旬に支給認定現況届と就業証明書(1号認定は不要)をお渡しします。事務処理のの関係上11月24日(金)までに提出してください。
◎ミニ表現会(祖父母・地域の方対象)は12月4日(月)に変更になりました。表現会は12月1日(金)2日(土)に行います。
◎12月のふれあい弁当は14日(木)です。