ゆり組 6月

✩6月の誕生会✩

「お誕生会いつ?」と、何日も前から楽しみにしていた誕生会。

終始ニコニコでした。

お友達んのインタビューに上手に答えてくれました。

お誕生日おめでとう!

 

 

保育参観で楽しんだシャボン玉あそびを、みんなで楽しみました。

水に、洗濯のり、食器用洗剤を混ぜるところから参加しました。

ぐるぐると水を混ぜ「なんか、色変わったね!」「白くなった~」「次!、代わってや!」

とシャボン液を作りました。

シャボン玉を飛ばして遊びました。

「大きくならん~」と、大きなものを作るのは少し難しかったようですが、上手く

い大きなものが出来ると「わ~!大きい!!」「待って~!」とシャボン玉を追いかけて喜んでいました。

 

 

 

日頃から、カタツムリの歌を歌ったり、絵本をみているうちにカタツムリに興味を持つ子が

多く見られるようになりました。「カタツムリ探そう!」と園の周りや公園を探していると、

さんかく公園でカタツムリを発見しました。

園に持って帰り、みんなで飼うことにしました。

給食先生からエサの野菜をもらいエサやりや、霧吹きで水をかけてあげ、お世話をしてくれました。

「動いた!」!「ニンジン食べとる~」と細かい動きまで観察していました。

 

 

 

食後の歯磨きがスタートしました。

「私のコレ!」「一緒に磨こう」と楽しみながら歯をきれいにしています。