2月の誕生会
誕生日のお友だちの紹介をしたあとに「ぽんたのじどうはんばいき」のペープサートを見ました。
誕生日のお友だちの〇☓クイズもしました。クイズの中には誕生日ブックの中に書いてあったことや5つの質問で出たものもあり「さっき言っとったよね!」と見事に正解し、盛り上がっていました。
チーム対抗でフラフープを使ったゲームをしました。
フープを順番にくぐりぬける「フープくぐり」や手をつないでフープを送っていく「フープ送り」をしました。どうすれば早くできるかを考えながら「がんばれ」「こうしたらいいよ」などチームで教え合ったり協力する姿もみられました。
雪遊びと氷遊び
寒い日の朝に隣の公園へ出ると氷を発見!
「スケートみたい」「キラキラしとる」などと氷を見つけ触ってみたり、足で踏んでみたりと楽しみました。
雪が少し積もった日には「雪遊びできる」と嬉しそうな子どもたち。
少しの雪で雪だるまを作ったり、雪を触って楽しみました。
寒くても元気いっぱいな子どもたちです。
節分
節分の集いがありました。
節分に、ちなんだクイズをしたり、鬼のお話しのペープサートをみたり楽しみました。
自分たちで作った鬼のお面をつけ、自分のお腹の中にいるかもしれない鬼も退治しました。
しっかりと鬼を退治できたようです。