<すずらん2組>
<こいのぼり作ったよ!>
こいのぼり作りをしました。
クレヨンでぐるぐると丸を書いたり、線を描いたりした後にシールを貼りました。
自分で台紙からシールを取ることができたり、少しお手伝いをしてもらって
画用紙にシールを貼って、可愛らしいこいのぼりが出来ました。
外で遊ぶことが大好きな、すずらん2組さん。
最近は、たんぽぽの綿毛を見つけて採って「ふーっ」と綿毛吹いたり、
鉄棒にぶらーんとぶら下がったりすることが楽しくて繰り返し遊んでいます。
<大きくなーれ!>
プランターにピーマンの苗と、ひまわりの種を植えました。
ひまわりの種を穴に「ポットン!」と言いながら落としたり、
保育者と一緒に水をあげたりしました。
大きく成長するのが楽しみです。
<誕生会>
5月の誕生会がありました。
誕生会では、アンパンマンの紙皿シアターを見ました。
色々なキャラクターが出てくる度に「あ!」と嬉しそうに
反応を見せていた子どもたちでした。
<すずらん1組>
散歩先でつつじを見たり、カラフルな風車を見つけたすずらんさん。
園でも、手作りの風車を持って、外へ出ました。
嬉しそうに持って、走っていた子ども達です。
隣の公園では、砂遊びや滑り台に夢中の様子です。
<誕生会>
5月生まれのお友達、4人の誕生会をしました。
手作り絵本「ごきげんのわるいコックさん」
パネルシアター「だれかな?」を見ましたよ。
じーっと見入っていた子ども達です。
パネルシアターでは、一人ずつ前に出て、
「とんとんとん♪どなたです♪」と、戸を叩いて
戸を開けました。
いつも保育者していたことができて、とても
嬉しそうにしていました。
お誕生日おめでとうございます。