●12月生まれの誕生会
12月生まれの誕生会をしました。誕生児を紹介したりお友達の質問に答えたりして楽しみました。
少し恥ずかしそうにしてましたが、頑張って答えていました。
お誕生日ボックスのペープサートを見ました。歌に合わせてお誕生日ボックスから何が出てくるのかを楽しみにしながら見てました。誕生児がでてくると「うわ!○○くんだ~」と言っていたり
「次は○○ちゃんかな?」と言ってました。最後にケーキが出てくるととても嬉しそうでしたよ。
三匹の子ぶた(劇あそび)ごっこをしました。誕生児が実際に可愛いブタさんに変身しました。
オオカミさんに吹き飛ばされないように積み木の家をせっせと作ってました。
家を作っている時も他の子ども達は「がんばれ~!」と応援している姿も見られました。
「木のお家完成したよ!」とセリフも恥ずかしそうにしながら言ってました。
●発表会頑張りました!!
発表会でのたくさんの声援ありがとうございました。
本番では、たくさんのお客さんの前で緊張している様子でしたが、子ども達自身も楽しんでいる姿が見えました。
かわいい衣装を着るとなりきり嬉しそうな子ども達でした。
衣装のご協力もありがとうございました。
発表会が終わった後は、発表会ごっこをしました。違うグループの衣装などを身に付けて踊ったり
歌ったりして楽しみました。
●椅子取りゲーム・フルーツバスケット
最近では、好きな音楽に合わせて椅子取りゲームやフルーツバスケットをしてます。
椅子取りゲームでは、曲が止まるのが分かるとすぐ椅子に座っていたり、座れないと悔しくて涙する子もいます。
座れなくても友達のことを応援している場面も見られました。