ゆり組2月、7人の誕生日のお友達がお祝いを受けました!
おめでとうの回数も多く賑やかな会となりました✨
誕生児7人演じる「オオカミと7匹の子ヤギ」、
子ヤギたちが賢く、知らないオオカミをなかなか家に入れてくれませんでした!
リクエストのサイコロゲームやパズルゲームを楽しみました!!
誕生日のお友達にお祝いのギューを全員できてほっこり♥
ゆり組さんらしい姿でしたよ。
近頃、新聞紙を使って「ハンバーガー」や「ラーメン」などを作ってお客さんを呼び、お店屋さんごっこを楽しむ姿があります。
この日は「おにぎり屋さん」
新聞紙を丸め、画用紙で海苔を作り
「ばらさんに食べてほしい!」とばら組の前まで売りに行っていました!
ばら組さんが上手にお客さんになってくれるので盛り上がってました!
いつも優しく接してくれてありがとうばら組さん♡
2月6日(木)
やっと雪が降り、うっすら積もった隣の公園を見て「お外行きたい!」と大興奮!!
晴れ間を見て雪あそびをしてきました!
「ブルトーザーだぞ!!」「ウイーン!!」と雪を集めたり、小さい雪だるまを作ったり、砂混じりの雪玉で雪合戦を楽しんでました。
また雪あそび出来るといいです。
2月3日(月)
節分、まめまきがありました!
先月からこの日のために豆を入れるマス、そしてお面と準備をしていました。でも、
今日は豆まきできないかも、、、と顔を赤くしている子も。
節分の集いが始まるとクイズやパネルシアターがあり、楽しんでいましたが内心ドキドキ!
👹がやってきました!!
びっくりして先生の影に隠れる子もいましたが、涙ながらに👹をやっつけようと頑張る子もいました!!
その頑張る姿に感動でした!!
豆まき終わったあとは、
「きのこ嫌いな👹やっつけたから!」とお昼ご飯を好き嫌いせずパクパク食べる姿もありましたよ。