〈6月誕生日会〉
6月生まれの3人の誕生日会をしました。
誕生日の子の紹介と〇×クイズをして、「ひよこちゃんのいいないいな」のパネルシアターをみました。誕生日の3人のお友達にもひよこちゃんのなりたい姿になるためのお手伝いしてもらいましたが、練習もしていたので上手にパネルをくっつけてくれました。ひよこちゃんがどんどん変身していく姿にみんな夢中でした。
パネルシアターが終わると、3つのグループに分かれて王様じゃんけんをしました。何度もじゃんけんをして王様になるために挑戦する姿が見られました。
<4月、5月誕生会>
4月生まれは3人、5月は生まれは1人の4人の誕生会をしました。
誕生日のお友達の紹介をしたあと、誕生日の子の〇×クイズをしました。当たると「いえーい」と大喜びで「知らんかった~」とお友達の新たな一面も知れたようです。
そのあとは「三匹のこぶた」のパネルシアターをみたり誕生日の4人のお友達のチームに分かれて「おしりでしっぽ取りゲーム」をして楽しみました。いつもと違うルールでしたが大盛り上がりの子どもたちでした。
<マラソン頑張っています>
体力づくりのためにマラソンをしています。
「今日もマラソンしたい」と子どもたちの中でも日課になっているようで「5周走ろう」「10週走りたい」など自分たちで目標を決めて走ることを楽しんでいます。
<フッ化物洗口うがい始めました>
今月に入りフッ化物洗口を始めました。「お薬うがい」と聞いて少し嫌がる子もいましたが「歯を強くするため」「虫歯になって歯医者さんいきたくないよね」などと子どもたちなりにしっかり意味を理解しながらすることで頑張って取り組んでいます!音楽に合わせてすることで楽しみながらしています。
<時計を作ったよ>
時の記念日にちなみ、腕時計を作りました。仕上がった腕時計を付けると「かっこいいでしょ」「かわいいのにしたよ」「今何時?」「おやつの時間!」などと嬉しそうな子ども同士のやりとりが見られました。時計に興味を持ち始めた子も多く時間を意識する姿も見られるようになりました。