きく組 9月

<誕生会>

9月生まれの誕生会がありました。

誕生児の紹介をしたあとは変身間違い探しをしました。誕生日のお友達がいろいろな格好に変身する様子に大盛り上がりでした。

パネルシアター「どうぞのいす」も見て楽しみました、。次々に出てくる動物や変わっていくものにわくわくしながら楽しんでいました。

そのあとはミニ玉入れ大会をし2チームに分かれどちらのチームも勝ちたい!と一生懸命でした。

誕生日のお友達おめでとうございます!

<ピーマンスタンプに挑戦>

絵本「ぺったん」を見て野菜スタンプをしてみたい!と子どもたちが興味を持ったのでプランターで育てていたピーマンを使ってスタンプをして楽しみました。

様々な形に写る様子に「すごーい」「かわいい」と興味深々で楽しんでいました。

スタンプしたものを使い旗を作ると運動会のうたに合わせて旗を振り嬉しそうな子どもたちです。

<わくわくアート>

今年度初めてのわくわくアートに参加しました。

今回はアクリルガッシュという絵具を使ってすいかを描きました。

絵具をまぜて色を作る混色も学びながらとても楽しんで参加しそれぞれとても素敵なすいかの絵が完成していました。

<運動会に向けて頑張っています!>

運動会に向けてパラバルーンやかけっこの練習に一生懸命です。

パラバルーンの技の名前は子どもたちでつけたり曲も一緒に決め子どもたちはやる気満々です。

当日お家の方に見てもらうことを楽しみにしているようです。

 

その他の写真はきく組ギャラリーをご覧ください。