〈10月誕生会〉
10月生まれのお友達の誕生会をしました。誕生日のお友達の紹介や〇×クイズをして盛り上がりました。そのあとは大きなカブをアレンジした大きなかぼちゃのエプロンシアターを見ました。エプロンシアターを見たことがない子もたくさんいたので「なんだろう?」と興味津々でした。みんなで「うんとこしょ、どっこいしょ!」と声を合わせると、大きなかぼちゃが出てきてびっくりしていましたよ。
最後にみんなで伝言ゲームもしました。初めてする子もルール説明をよく聞いて理解し、上手にお題を伝言していくことができました。「おかし」というお題が「バナナ」や「ドーナツ」「おかず」など…いろんな言葉に変化して大笑いの子どもたちでした。
10月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!
〈わくわくアート〉
2回目のわくわくアートがありました。今回もアクリルガッシュという絵具を使い、自分で決めた描きたい動物を描きました。
三色の色を混ぜていろんな色に変わっていくのを楽しみながら、個性あふれるいろいろな動物が完成していました。
〈待ちに待った遠足!〉
いしかわ動物園に行ってきました。
朝から少し雨が降っていて天気を心配している子どもたちでしたが、みんなで外に出るころには太陽が出ていました。動物園に向かうバスの中でも自分がどの動物を見たいかを話したり盛り上がっていましたよ。
到着すると、たくさんの動物たちに目が釘付けになっていました。間近でトラやヒョウなどの迫力のある動物を見ることができたり、タイミング良くアシカやペンギンの餌やりも見ることができました。
お昼はみんなでキリンの目の前でお弁当を食べました。「早くお弁当食べたいな~」と朝から楽しみにしている子もいましたよ。
帰りのバスに乗る時は「まだ帰りたくない」と動物たちとのお別れは寂しそうでしたが、最後まで全力でいっぱい楽しみ満足していた子どもたちでした!