<8月の誕生会>
8月生まれのお友だちのお祝いをしました。”キャベツのなかから”の手袋シアターや”ブラウンさんの麦わら帽子”のエプロンシアター・シルエットクイズを楽しみました。キャベツのなかからの絵本はお部屋にあり、子ども達は興味津々で歌をうたい楽しんで見ていました。エプロンシアターでは帽子がどこに行ったのか良く見たり、クイズでは丸や三角等の形から何なのか言い当てる子もいました。最後に一人ずつイルカに乘って夏を感じ、写真撮影をしました。
※その他の写真はギャラリーにあります。イルカの写真は準備が出来次第、更新します。
<野菜スタンプしたよ!>
”やさいのおなか”の本が大好きな子ども達。半分に切った野菜の断面の絵を見て、野菜の名前を答えている程です。野菜スタンプをした日には、保育者が持ってきた野菜をさわったり、匂いを嗅いだりしました。「これいい匂いする~」「つるつるした~」と感じたことを話していました。茄子やピーマン・トマトを半分に切ると、切った断面が見えて「すご~い」と驚いていたのが可愛いかったです。制作では絵本のような素敵な”やさいのおなかスタンプ”が仕上がりました。野菜スタンプをしてから、給食の中に野菜が入っていると名前を言う姿が増えてきました。苦手な子も食べてみようとするのが嬉しいです。暑い毎日が続きますが、適度な休息をとり体調に気を付けて過ごしたいと思います。
<夏祭りごっこをしたよ!>
クラスで夏祭りごっこをしました。ペットボトルボーリングや魚釣りを楽しみました。ペットボトルのピンに向けてボールを転がし、倒れると「やった~」と大喜びでした。テープの線まで上手に下がり、ボールを転がしていましたよ。魚釣りでは自分たちが作った魚を釣り、楽しみました。延期になった夏祭り、お家の方とゲームをして楽しい時間を過ごしてほしいと思います。