9月に入り、外では蝉の鳴き声からコオロギの鳴き声に変わり、秋の訪れを感じます。
すみれ組では、天気の良い日はお友達や保育者と手をつないでお散歩に行ったり、隣りの公園、後ろの新しい園庭で遊んでいます。
最初は外遊びと言えば砂遊びが主だったすみれ組さんですが、今では虫探しをしたり、葉っぱ拾いをしたり、お友達と追いかけっこをしたり…と遊び方も少しずつ変わってきて、成長を感じます。
今後はすずらん1組さんや2組さんとも一緒に遊ぶ機会を設け、交流していきたいと思っています。
また、お部屋では今、【おつきさまこんばんは】の絵本を読んでいます。
おつきさまが暗い空から出てくる姿、雲に隠れて見えなくなる様子、最後ににっこりと微笑む姿をいろいろな表情で見ている子ども達の様子がとっても可愛らしいです。
ぜひ、お家でも読んでみて下さい。