12月 たんぽぽ1組

<保育参加>

・ご参加いただきありがとうございました。ご家庭の様子を聞け、保護者の方々と連携をとることがいかに大切か改めて感じさせてもらいました。また、園での様子もお伝えしながらご家庭の様子も教えてください。椅子取りゲームでは、負けてしまって悔しい気持ちもあったと思うのですが、だいすきなお家の方に抱っこしてもらい嬉しそうにする子ども達の姿を見て微笑ましかったです。

<小麦粉粘土でお餅つきごっこ>

・8日に行う予定だったもちつきのつもりで、小麦粉粘土で餅つきごっごを行いました。「サラサラ~」と小麦粉を触っていた子どもたちでしたが、そこから水を入れて少しねっとりになると、あまり好きではない感触だったのか「手どうするん?」「手洗いたい」と言う子がたくさんいました(笑)22日の餅つきも玄関でみんなで歌いながら見たいと思います。

<クリスマス>

・園のツリーを見てもうすぐクリスマス!とわくわくしている子どもたち。ツリーの下に置いてあるプレゼントも見つけ、サンタさんくるかな~と楽しみにしているようです。今日は、外の雪を眺め「触りたい」と言う子と一緒に少しだけ外に出て触ってきました。