カテゴリ: 令和7年度


6月 日本語で遊ぼう(年長児)

2025/07/02   3,4,5歳児

~日本語っておもしろい!!~ 言葉あそびや絵本を通して園の職員が講師となり日本語の楽しさを子どもたちに伝える活動をしています。子どもたちは毎月ある「日本語を楽しもう」をとても楽しみにしていて、目を輝かせながら講師となる先 […]

no image

6月の給食とおやつ

6月 水遊び(2歳児 たんぽぽ組)

~気持ちいい!水遊び~ 暑い日にわくわく広場で水遊びをしました。 初めてプールを出しての水遊びで、始めは嫌がったり怖がっていた子も、プールを一目見ると大興奮のたんぽぽ組さんで、おもちゃを浮かべて遊んだり、寝転がったり、水 […]

6月 元気もりもりタイム  わくわく広場

~体を動かすって楽しい!~ 体軸教室の横川先生に来ていただき、5歳児クラスを対象に「元気もりもりタイム」を行っています。 ばらぐみの子どもたちに時期によって違うテーマで体操やゲームをしながら、 楽しく体を動かしながらでき […]

5月 ときめきコンサート

~ピアノを聴いたり、歌をうたい、楽しい時間です♪ ~ 月に一度、ピアノの曲を聴いたり、ピアノに合わせて歌ったりする《ときめきコンサート》があります。曲を聴く時は、ピアノを弾く保育教諭の方をじーっと見たり、体を横に揺らす子 […]

no image

5月の給食とおやつ

2025/05/28   令和7年度, 給食

☆5月の給食とおやつ

5月 食事・ミルク(0歳児 もも組)

2025/05/23   0,1,2歳児, 令和7年度

~ゴクゴク飲んだり、モグモグして大きくなあれ~ 食事(ミルク、給食)をとる時は、安心した環境の中で飲んだり食べたりしています。 ミルクを飲んでいる時間も信頼関係を深める大切な時間です。ゆったりと関わりながら「おいしいね」 […]

5月 こどもの日のお楽しみ会

~元気になーれ!~ こども園のすぐ裏には遊歩道があり、こどもの日が近くなると町会の方がこいのぼりを付けてくれます。子ども達はそのこいのぼりを見るのが大好きで、風が吹くと元気に泳ぐこいのぼりに「頑張れ!」と応援しています。 […]

4月 春のお散歩(1歳児 すみれ組)

2025/04/30   0,1,2歳児, 令和7年度

~お外はポカポカ気持ちがいいね~ 春のお散歩は暖かさが心地良く、バギーでつかまり立ちをしながら景色を楽しんだり、園周辺の公園に出かけ外遊びを楽しんでいます。その日その日で違うお花が咲いていたり、毎日通る道でも違う発見がた […]

no image

たけのこマフィンの作り方

2025/04/28   令和7年度, 給食

☆たけのこマフィンの作り方 千坂こども園では毎月旬の食材を使って給食を作っています。 今月は、たけのこマフィンを作りました。