基本理念

千坂保育園 基本理念
千坂保育園 基本理念タイトル

千坂保育園 プロフィールタイトル3

保育内容

○ みんなといると楽しいな!こども園が大好き!といった満足感が味わえるために温かく家庭的な雰囲気のなかで一人ひとりが充実できる保育○ こどもがいろいろな楽しさを味わうため、散歩や戸外遊び、園外保育等を積極的に取り入れそれらを通して自然の営みに気付き子どもたちと一緒に新しい発見、感動と驚きを共有できる保育
○ 基本的な生活習慣を身に付け、体を思い切り動かし、一人ひとりの子どもがのびのびと目を輝かせ元気いっぱい遊べる保育
○ 自己主張する力や相手のいうことを聞く姿勢をもてるように子どもの立場や気持ちを組み、子どもたちが協力して目標を達成する喜びを味あう事ができる保育
○ 感謝の気持ちを持ち、さわやかなあいさつをし、友達の「心」にも気づき優しくする事の心地よさが感じられる保育
○ 絵本や童話の読みやすさや音楽を聴いたり、絵を描いたり、表現遊びなどで想像力を膨らませ美しいものを見て美しいと感じる心の持てる保育

 

 

千坂保育園 基本理念イメージ

シンボルマークに込めた想い

子どもを中心に保育士と保護者が手をとりあう姿を表現しています。 手を「1」、顔を「0」として千坂の「千(1000)」をモチーフにしたラインには「みんなが手をつないで生まれる明るい笑顔」という想いが込められ、 こども園と地域の子育て家族との信頼関係を表現しています。