• ふれあい保育〜SMILE&HEART〜
    • 保護者の皆様へ
    • HOME
  • こども園について
    • 基本理念
  • 子育て支援夢ステーション
  • ギャラリー
  • Live!
  • 新入園児の保護者の方へ

すみれ組 5月

2022/05/19   すみれ組(1歳児)

5月に入り、園生活にもすっかり慣れた子ども達。 毎日自分の好きな遊びを見つけて楽しんでいます。 絵本も大好きで、ひとりのお友達に読み始めるといつのまにか周りにはたくさんのお友達が集まっています。 よく読んでいる絵本は「お […]

もも組 5月

2022/05/17   もも組(0歳児)

<こどもの日の集い> 月齢の高い子はすみれ組のお友だちと一緒に大きなこいのぼり作りをしました。カラーポリの台紙のこいのぼりに丸い画用紙を貼り、模様にしました。意欲的に参加していた子ども達です。その後、『こいのぼり』の歌を […]

ばら組 5月

2022/05/13   ばら組(5歳児)

いい天気が続き、毎日元気に外遊びを楽しんでいるばら組さん。今月はバス遠足もあり、楽しみなことがいっぱいですね。様々な行事で盛りだくさんですが、どれも楽しんで参加していて嬉しく感じます。いろんなことを経験して、楽しい思い出 […]

たんぽぽ2組 5月

2022/05/12   たんぽぽ2組(2歳児)

スイカを育てることにしました! プランターに小玉スイカの苗を植え、「おおきくな~れ」と水をあげました。夏に美味しいスイカができるように、みんなで順に水やりをしています!「今日は誰?」と水やりの順番を楽しみにしています。 […]

no image

キッズひまわり(子育て支) 5月

2022/05/11   キッズひまわり

5月9日(月) ”アンパンマンと遊ぼう” 千坂こども園にアンパンマンとバイキンマンが遊びに来てくれました! 大きなアンパンマンとバイキンマンにびっくりし、泣いちゃう子もいましたが、サンサン体操を踊 […]

ゆり組(5月)

2022/05/10   ゆり組(3歳児)

トマトの絵本に興味津々の子どもたち!そこでゆり組はトマトの苗を植えました。   トマトの苗を見ると「なにこれ?」と不思議そうな表情で見つめていましたが、保育者が「これトマトだよ」と話すと「絵本と一緒や」「トマトできるの? […]

きく組 5月

2022/05/09   きく組(4歳児)

<外遊び、楽しいね!> お天気が良く、暖かい日も続いていてたくさんお散歩に出かけています。 公園先では、追いかけっこをしたりアスレチックをしたりして 思いっきり体を動かして遊ぶことを楽しんでいます。 花を見つけて、保育者 […]

すずらん1組  5月

2022/05/06   すずらん1組(1歳児)

◎こいのぼり作り こどもの日に向けて、みんなで2種類のこいのぼり作りをしました。 一人一人がマーカーとシールで模様を付けた鱗をつけた大きなこいのぼり、マーカーを思い思いに動かしながら素敵なオリジナルの柄が出来上がりました […]

no image

たんぽぽ1組(5月)

2022/05/06   たんぽぽ1組(2歳児)

<なすの苗植え> 今日はたんぽぽ1組で育てるなすの苗を植えました。 苗を見せると興味津々なたんぽぽ1組のみんなだったので、みんなで土を手でほぐしたり、苗に優しく土を掛けてあげていましたよ! なすの苗が紫色なのを見て、「な […]

すずらん2組 5月

2022/05/02   すずらん2組(1歳児)

<子どもの日のつどい> 前日には、自分のこいのぼりを作り、当日は、みんなで、大きな画用紙にクレヨンで好きなように描きこいのぼりトンネルを作って楽しみました。トンネルは、とっても気に入り、どの子も中に入ろうとくぐって楽しん […]

1 2 … 89 過去の記事 »

お知らせ

  • お知らせ
  • 今月の行事
  • その他
  • Live!
  • 新入園児の保護者の方へ

クラスの様子

  • もも組(0歳児)
  • すみれ組(1歳児)
  • すずらん1組(1歳児)
  • すずらん2組(1歳児)
  • たんぽぽ1組(2歳児)
  • たんぽぽ2組(2歳児)
  • ゆり組(3歳児)
  • きく組(4歳児)
  • ばら組(5歳児)

ギャラリー

  • ギャラリー
  • もも組ギャラリー
  • すみれ組ギャラリー
  • すずらん1組ギャラリー
  • すずらん2組ギャラリー
  • たんぽぽ1組ギャラリー
  • たんぽぽ2組ギャラリー
  • ゆり組ギャラリー
  • きく組ギャラリー
  • ばら組ギャラリー

子育て支援

  • キッズひまわり

法人の紹介

千坂福祉協会

アーカイブ

〒920-0004 金沢市疋田町ハ302 TEL.076-258-1321

Copyright (C) Chisaka Kodomoen All Rights Reserved.