0.1.2歳児

☆11月 秋のお散歩たのしいね! (1歳児 すみれ組)

園のまわりや公園の木々も色づき始め、秋の自然を感じながらお散歩を楽しんでいます。

すみれ組ではお散歩に誘導ロープを使っています。春から少しずつみんなで一緒に歩く練習を始め、今ではとても上手にお散歩が出来るようになっています。

お散歩ではトンボや木の実、落ち葉をみつけながら「トンボいるー!」「葉っぱきれい!」と嬉しそうにお知らせしてくれています。

   

 

☆10月 わくわく広場でみーつけた‼(2歳児 たんぽぽ)

園の裏にある芝生のスペースを子ども達は、【わくわく広場】と呼んでいます。小さな築山から転がってみたり、虫探しを行っています。よくダンゴムシやバッタがいたり、今の季節には、トンボが飛んでいます。プランターでは、いろんな野菜を育てています。ある日、プランターの野菜の葉っぱにあおむしを発見した子ども達。おもしろい柄のあおむしに興味津々でお部屋で育ててみることになりました。毎朝登園して、虫かごをチェックする子どもたちです。どんな蝶々になるのか楽しみなようです。

 

☆9月 大好きな散歩に出発!(0歳児 もも組)

天気の良い日は散歩に出かけています。

春の散歩は暖かさが心地良く、散歩車でウトウトしたり景色を楽しんだりしていた子どもたち。秋の散歩では、バギーでつかまり立ちをしながら景色を楽しんだり靴を履いて外遊びをしたりできるようになり、大きな成長を感じています。

毎日通る同じ道も子どもたちにとっては毎日違う発見があり、散歩車から見える景色をキョロキョロ見渡し興味津々です。

子どもたちの心身の健康を育んでいくためにも、天気の良い日はたくさん散歩に出かけて戸外活動を取り入れていきたいと思います!

☆8月 ドキドキ・わくわくがいっぱい手作り玩具で遊ぼう!(0歳児 もも組)

保育室には、保育者が作った手作り玩具がたくさんあります。その中でも、もも組の子ども達に人気があるのは、牛乳パックで作ったいないいないばあ遊び・ビジーボード・スナップ棒です。興味がわくような玩具を用意することで、これは何だろう・・?触ってみようと自分で引っ張ったり、つまんだり回したりと自分で試行錯誤しながら、遊びを発見していきます。これからも子ども達の成長に合わせて、楽しい手作り玩具を用意したいと思っています。

 

☆7月 まっかっか!トマト収穫 (1歳児 すずらん組)

みんなで植えた小さな苗が、ぐんぐん大きくなって、最初は小さい緑の丸い実だったのが、大きな真っ赤なトマトになりました!!子どもたちは水をあげたり、いつもお部屋からトマトが日々変化するようすを見守っていたので赤くなったトマトを見た時は大喜びでした。大事に育ててきたトマトを自分たちの手で収穫して大満足!食べる時が待ち遠しいです。

 

 

☆6月 泥んこ遊び楽しいな!(2歳児 たんぽぽ組)

ジリジリと日差しが強くなり、蒸し暑い日が増えてきました。

そんな時は泥んこ遊びや水遊びを楽しんでいます。

泥の感触や水の感触を手や足を使って存分に楽しむ子ども達。

「気持ちいいよ! 先生も一緒にしよう!」

「楽しいね」

「先生も触ってみて!」

みんなが夢中になって遊ぶ姿は、とっても眩しく輝いています。

 

 

☆5月 食事 ユニバーサルプレート、ミルク(0歳児 もも組)

~もぐもぐごっくん~

子ども達が安心して給食を食べたりミルクを飲んだりできるように、いつも決まった保育教諭がお世話しています。食事の際は、子ども達が自ら食べたいものを選んで食べられるように、0・1歳児のお部屋ではユニバーサルプレートを使用しています。スプーンで掬いやすい形状になっていて、食材が混ざりにくくなっています。一人ひとりに合った食べ方を進めており、保育教諭が手を添えると自分でスプーンを口に運ぶことが出来る子も出てきました。楽しい雰囲気の中で食事が出来るように、明るい声掛けを意識しています。

ミルクを飲む時は、落ち着いて飲むために、遊んでいる友だちが見えないようにしたり、決まった位置でミルクを飲んだりし、環境を整えています。

☆4月 室内遊び~笑顔がいっぱい(すみれ組)☆

新入園、進級した子どもたち、少しずつ新しいお部屋や園の生活にも慣れてきました。

お部屋で好きな遊びを見つけて、じっくりと楽しんだり、ホールで体を十分に動かし遊べるようになっています。

   

ホールでは、お友だちのコンビカーを押してあげる優しい姿も見られ、お友だちと一緒に楽しむ事や、お友だちとの関わりに喜びを感じ、笑顔が沢山見られています。